青森 長尾中華そば 西バイパス店の津軽こく味噌ラーメン

せっかく青森にいるので、一度は長尾中華そばに行っておこうと思い、西バイパスの長尾へ。朝らータイムの訪問です。

入り口

なんか懐かしいな、この雰囲気

テーブル席へ

朝ラーメニュー


ひらこ屋などで濃い口の煮干しは食べているし、ここは珍しい煮干しの味噌味である、「津軽こく味噌ラーメン」を発注しました。
何回か食べましたが、お気に入りなんです。

おっと、こんなメニューもできていたんだね

朝ラータイムはご飯とトッピングできる「にぼろ」が無料です。にぼろは、おそらく煮干しそぼろの短縮形かと。

にぼろご飯を作っておいて、ラーメンの到着を待ちます。

そして津軽こく味噌が着丼しました

コロチャー

味のよくしみたメンマ

中央部分にはこんもりネギと糸唐辛子

麺は黄色くてもちもちした専用麺とのこと

ところが以前に比べて、スープにあまり煮干しを感じない。ちょっとがっかりしてしまいました。

麺や乗せものは美味しいのですが、スープがほんの少し違うだけで、全体的な満足度は低くなってしまいました。
にぼろご飯は、チャーシューやメンマを乗せて楽しめました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です