シェムリアップ 宮崎2号店の白湯ラーメン

ラーメン餃子 宮崎の2号店に、1回目の訪問から5日後にさっそく2回目の訪問です。この日は白湯ラーメン狙いです。

前回気が付かなかったA看板。これがあると営業中ということでわかりやすい。

テーブル席へ。といってもテーブル席しかありませんが…

今日はこちらの白湯ラーメンいきましょう

ゆでたまご、のり、ネギ増量のトッピングも用意されています

来ました〜。やはりルックスが地味だな

海苔 スープにどぼんしてあって、へなへなになっています

中央にはねぎ。担々麺ほど立体的ではない

モモチャーシューが2枚

スープは鶏白湯かな。ちょっと脂っぽい。ま、ラーメンなんてそんなものですけど

麺は全種類共通とみた

あいかわらず片寄ったかたゆで卵

ラーメン餃子宮崎の新ラーメンメニュー2種類をいただきましたが、この店はやはりチャーハンだなーと思って、お店を後にしました

“シェムリアップ 宮崎2号店の白湯ラーメン” への6件の返信

  1. 良かったです。66歳
    年金生活者です。月12万位。タイには、1年位、主にチェンマイに、滞在しました。2003年前後。妻とは別居生活5 年目、独居老人、母親91歳グループホーム5年か、長生きしてもらいたいけど、遺産が入ったら、無いかもしれんけど、シェムリアップへ行きたいと思っています。高知県土佐市です。何もない。m(_ _)m

    1. 玉木さん、コメントありがとうございます。シェムリアップは、チェンマイよりもさらにのんびりとした、いいところです。
      ラーメン餃子宮崎に行って、チャーハンと餃子を食べると、日本が懐かしく思い出されます。

      1. シェムリアップも、いきました。ジャスミンGHでした。朝食のフランスパンがおいしかったです。バンコクへ帰る時、モスリムの帽子をかぶった小柄な青年が、見送ってくれる感じで、良かったです。それまで、見たこと無かった。チェンマイより、シェムリアップの方がすさんでない感じで、良かったですね。タカオGHが、好きで、食堂へ行ってカレーを食べていました。フレンドリーで、いいと思う。

  2. 宮崎のチャーハン美味しそうだったですね。5年後位、行きたいですね。雰囲気が、いいですよね。

    1. ちゃんと読めています。
      5年後にでもぜひ宮崎に行ってみて下さい。そのときには私はいないかもしれませんが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です