札幌 らーめん優月の焼豚玉子飯

ラーメンとカレーが美味しいらーめん優月。前から気になっていた焼豚玉子飯を食べにまたまた行きました。

一番手前のカウンター席に座ります。

荒挽醤油らーめん、そろそろこれも食べてみたいな

荒挽塩もある。その次かな

濃厚魚介搾り麺も味噌・醤油食べましたが、どちらも秀逸でした。塩も食べてみねば。

こちらがメニューになります。

でも本日の注文はこちらの焼豚玉子飯(やきぶたたまごめし)の普通サイズにしました。前よりもお値段がちょっと上がって730円です。

焼豚玉子飯が運ばれました。

チャーシューは、優月のラーメンのトッピングのものは炙られていますが、甘じょっぱく煮付けられています。

両目の目玉焼き

めくってみると、全面チャーシューというわけではありませんが、焼豚は丼のほぼ半面、盛り付けられています。

紅生姜をのっけると彩りがよくなりました。

軟らかいチャーシューと目玉焼きをくずしていただきました。ちょっと味的には単調なので、腹ぺこさんがラーメンのお供にみに焼豚玉子飯をつけるのがふさわしいと思います。わざわざ食べに行くほどの一皿ではありません。

らーめん優月のまかない出身のメニューをいただきました。
これも食べてみないとわかりませんから、美味しいお店のメニュー開拓には重要なプロセスです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です