トンローのセーウで久しぶりの外食

新型コロナウィルスの影響でバンコクではすべての飲食店が、テイクアウト営業のみでしたが、5月1日から一部緩和されて、小規模のレストランは営業するようになりました。
そこで、ちょっと偵察がてら、トンロー周辺まで行って来ました。

クイッティアオのお店のセーウは営業しています。

お隣の鶏そば七星も営業中です。

どっちへ行くか迷いましたが、店頭の席の空いていたことだし、セーウのバミーを頂くことにしました。

やはりここは大好きなごつごつ肉だんごのバミー(小麦麺)にしよう。
麺は細麺とやや平べったい麺があるのですが、タイ語でどう言うのかわからないので、麺は指差しでお願いしました。

お茶で喉をうるおします

バミーナーム・ムーサップのゆで卵入りが、来ました〜

スープも美味しいですねー

平打ちの小麦麺。これがなかなかのお気に入りです

ごつごつしたひき肉だんご。これが久しぶりで、とてもおいしく感じました。

久しぶりの外食。どうしてこんなにバンコクは厳しいんだろうって思いました。

晩ごはんはテイクアウトにしようと思い、エカマイのホームドゥワンへ

こちらは従来どおりのテイクアウト営業のみ

こちらがテイクアウトした晩ごはん
ご飯とおかず3品です。ねぎ目玉焼きは自作です。

いつも思うが、この店のおかずは本当に美味しいです。

あたりまえのように外食できた日がなつかしくなるような、そんな一日になりました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です