青森 千串屋の焼きとり

飲み物何杯でも100円!というチラシが入っていたので、肉食獣とともに青森市本町の千串屋に行って来ました。

image

カウンター席に案内されました。

image

メニューです。なかなか多岐にわたる串メニューがあります。

image

まずはプレミアムモルツで乾杯

image

色々な串がショーケース内で準備されていました。

image

まずは煮込みから

image

枝豆は発注してから茹でたようです。豆の味が甘くて美味しい。

image

レバー中がレアでとろんとしています。

image

白レバー抹茶塩で。確かに白いか。

image

手羽先、ぼんじり
手羽先は普通、ぼんじりはいい感じで脂が落とされており、表面カリカリでGood

image

ハツ

image

わたりこれはハツモトで、僕の好きな部位です。焼き方もいい感じで旨いっす。

image

これはシャモロックのもも肉だっけかな?

image

つくね
ややジューシーに仕上がっています。

image

チーズピー焼き

image

炭火で焼かれた多彩な焼きとり。変わった部位を食べてみたいときには、うってつけのお店かと思います。

“青森 千串屋の焼きとり” への2件の返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です