青森 天ふじのお寿司

東京からのお客さまを接待するためにお寿司の名店で名高い天ふじへ。

IMG_2991

IMG_2993

カウンター席へ

IMG_2995

最初はビールで乾杯

IMG_2996

ナマコ 冬が旬

IMG_2997

ハタハタ寿司

IMG_2998

ブリコの歯ごたえが特徴

IMG_2999

お刺身
本マグロが輝きを放つ

IMG_3002

このあたりから日本酒へ移行
弘前の豊盃

IMG_3003

鮑のバター焼き 肝和え

IMG_3004

本マグロのカマの煮付け
上質な脂がとろろんとしていて絶品でした。

IMG_3007

ここからヤリイカの握りシリーズ
レモン汁にのたうちまわるゲソ

IMG_3008

ヤリイカの胴体

IMG_3010

ヤリイカの耳(エンペラ)
こんな上品な味・歯ごたえだったとは知りませんでした。

IMG_3011

ヤリイカのトンビ(口)の周りの部分

IMG_3013

生うに 北海道産
海苔がないとこんなにウニの味をピュアに楽しめるんですね

IMG_3012

ネギトロ巻き
まさに芳醇な味、幸せが口の中に

IMG_3014

あなご
煮た穴子を炙ったもの。口の中でハラハラととろけます。

IMG_3015

ヒラメ2種

IMG_3017

中トロ
文句なしに旨い

IMG_3018

このあたりでお腹いっぱいになりました

IMG_3021

青森の名店で味わうお寿司。お客さんをもてなしつつもその味に感動いたしました

IMG_3024

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です