アユタヤへ国鉄で向かう

地下鉄MRTでホアランポーン駅へ。

まずは切符を買います。3等車で15バーツ。激安だわ



発車まで30分ちょいあるので、腹ごしらえを。
駅の向かいをぶらつき、クイッティアオ屋台へ

とっても美味しいセンレック・ナーム
実に具だくさん



そしてホームに戻ってみると11時20分発の列車が入線するところでした。




4人掛けのシートへ。進行方向窓側なので快適。

窓も開けることができます。
途中、車内で買ったタイのお茶

途中、バンパイン駅の駅名表示板

所要時間は1時間30分ほど。定刻にアユタヤ駅に到着しました。

帰りの列車の時間を記しておきます


駅前でレンタバイクを借りて、まずはロティ・サイマイ屋さんへ


いつものお店。人気です。



そしてウェルネスパークレジデンスにチェックインして、ロティサイマイをいただきます。
こんな感じのセットになっています。

クレープのようなロティを広げ、細麺状態になった固めの綿あめを乗せて、まきまきします。

しっとりした生地に巻かれた綿あめが口の中で溶けて、美味しいです。

余ったロティサイマイは、ホテルのフロントの女性に差し上げたら喜んでいただけました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です