札幌 和処さゝ木の海水うに丼【日替わり】

この日は海鮮気分の平日、そういう時には西11丁目の和処さゝ木に向かいます。コンチネンタルビル地下1階にあります。

最近はとっても人気で、開店前に10人くらいの列です

今日の日替りは何かな〜
なぬ?生うにだと!もうこれ行かなきゃいけないでしょう

暖簾がかかげられ開店です。

ぎり間に合いカウンター席に案内されます

一応、ランチメニュー

海水うに丼を発注します。生本まぐろとの2色丼の差が200円ならば、うに丼でしょう。発注します。

しばし待って、海水うに丼が運ばれました〜

今年初のウニ丼は、オレンジ色で高価なバフンウニ。かなり豪勢に盛られています。素晴らしい〜

エビ頭の味噌汁

たけのことふき、こんにゃくの煮物

トリュフオイルのかかった温泉たまご

上のみょうがをちょっと寄せてみました。うわー、たくさん乗っかっています♪
ばふんうには甘く海の香りがします。みょうばんは不使用ですので、香りがストレートに味わえる

海苔に巻いて食べてもうれしく美味しい

ご飯と食べてももちろんベストマッチ

おっとうにばっかり食べていたら、ご飯が残る。そんな時には温泉たまごでしょう

崩していただきます。

本日の和処さゝ木は今年初のウニ丼、しかも産地で食べるよりも安く、良質なものをいただきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です