札幌生活もあと1ヶ月となります。行けるうちにお気に入りのお店は行き、さらに少しは開拓も進めて行こうという方針。
この日はお寿司系のランチが美味しい和処さゝ木へ

開店前に行列ができる店になっています。
今日の日替わりは、身欠きにしん焼きかー。一度食べているな。

イスに座って開店を待ちます

11時30分になり開店です

カウンター席に案内されます

ということで、本日は久しぶりに生寿司定食を発注します

しばし待ちます

そして生寿司定食が運ばれました〜

アラ汁
ここのアラ汁は絶品です。いつも海老の頭が入っています。

小鉢とお新香

お寿司は9貫

赤酢のシャリは、口の中でほろほろとろけて行く系

ネタは新鮮で、マグロはいつも本マグロ

海老もぷりぷり

旬の魚も使われており、いつも満足度が高い握りが楽しめます。

西11丁目のコンチネンタルビル地下の和処さゝ木。今日のランチも大満足でお店を後にしました。

ブログはまだ札幌編なんですね。
ゴールデンウイーク明けには新天地のことを書くのかな?
まだまだ札幌の記事続きます〜。
前後が逆転するとわかりづらいので、時系列的に記していきます。GW明けには、札幌脱出にこぎつけたいのですが…
引き続きお付き合いお願いいたします。