札幌に帰って来まして、やはりここは海鮮行きたいねということで、西11丁目の和処さゝ木に行きました。
コンチネンタルビルの地下にあります。

お店の前です。
今日の日替わりは何かな?

ぶりカマの塩焼とお刺身です。
これも惹かれるが…

開店してすぐの入店だったのですが、カウンター席はすでに満席で、一番奥の小上がり席に案内されました。申し訳ない。

やや迷った末に、生ちらし定食を発注しました。
しばし待ちます。

5分程で生ちらし定食が運ばれました。

具だくさんのアラ汁
魚のアラと海老の頭が入っています。

ポテトサラダ
手作りの味

そしてこちらが生ちらし
かなり充実しています。

漬けまぐろ、サーモン、ぶり、甘海老

ヤリイカのたまご、ほたて、しめさば、まぐろ?のさっと煮たもの

このヤリイカの子がぷちぷち弾けて光る

和処さゝ木のシャリは赤酢を使っています。

あー、美味しかった。札幌で食べる海鮮丼ではピカイチのコスパを誇る一品です。
