大阪を友だちとぷらぷら歩く

高校の時の友だちが大阪転勤ということで、遊びに行って来ました。
LCCで関空に飛んで、なんば駅で待ち合わせして、まず難波周辺をぷらぷら歩きました。

新装したグリコの看板を見るのは初めてでした。

夫婦善哉の店

夫婦善哉の近くの水掛神社
ものすごく苔生してます

大阪名物串揚げでも食べようと行った「だるま」は行列。
そこで適当に「いっとく」という店に入りました。

カウンター席へ

昼時だけど、再会を祝ってかんぱーい

お通しのきゃべつ

たこわさ

枝豆

串揚げのセット
大阪らしく二度漬け厳禁。おいしいものもあったが、肉系の串は小さかった。野菜串は食べ応えあり。

追加で頼んだ海老タルタルといわし
タルタルだと、ただ串揚げにタルタルソースかけただけで、がっかり。タルタルは中に入っているかと思ったので。

近くのNMB劇場にも足を運んでみました。


その後は、地下鉄に乗って大阪城へ

始めてきたなー、大阪城

エレベーターは長蛇の列だったので、歩いて上まで登ったぜ。

この日は旅の荷物を背負いながらも、1日で12.5kmも歩いたとiPhoneが教えてくれました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です