バンコク ワッタナー・パーニットの牛肉麺

今回はたくさん麺を食べているので、ちょっと遠いですが前から行きたいと思っていた牛肉麺のお店に行って来ました。
エカマイのソイ18付近ということで、エカマイ駅からは2km以上離れているかと。バスでも楽勝ですが、ここは歩いて行っちゃいました。

img_2648

店で一番目を引くのはめちゃくちゃデカい大鍋。
山形の芋煮のイベントを思い出してしまいました。重機で具材を投入するようなやつ。

img_2649

ランチタイムなので、ひっきりなしにお客さんが訪れます。

img_2657

センレック・ナームの全部入りを発注。

img_2650

やはりすぐに運ばれます。スープの色がいいですね。

img_2652

牛肉の色々な部位の煮込みがトッピングされています。

img_2654
img_2655

肉ボールとかもね

img_2653

麺はセンレック。
タナッシー氏のどんぶりマーク発祥のお店らしいですが、牛肉好きならばうれしいかもしれませんが、僕にとってはまあまあの出来。そしてこの1杯で100バーツは内容に比べて高いかなって思います。

img_2656

でもこの大鍋はすごい。別ショットです。

img_2658

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です