原宿で一時帰国中のワイン会

今回もワイン会を僕の帰国に合わせて開催していただきました。
というわけでご指定の時間に、ワインの先生宅へおじゃまします。

今回のラインナップ
見てみて〜。ボルドーの1級シャートーが2本もありますよ〜。あとはタルボ

最初からグラン・ヴァンいきます。なんとぜいたくなのでしょう。
オー・ブリオン2002

ルヴァンのエピとバタール
こちらのエピはベーコンが入ってないのが逆に特徴

鶏肉と蓮根のミルフィーユ仕立て

このように層になっていまして、上にベーコンをトッピングしています。
フルーツとまとと色鮮やかなアスパラガスがお供

さらにグラン・ヴァンいきますねー
シャトー・ムートン・ロートシルト2002


舌平目のブラックオリーブソース

舌平目をフライパンでこんがりやいて、ブラックオリーブのたくさん入ったトマトソースをかけたもの。こういう料理法もあるのかととても参考になります。

付け合せはエリンギのソテー

お肉メニューは仔牛のカツレツ

たっぷりのたまご添え

そして最後はシャトー・タルボ2003
これが僕の供出分なので、恐縮至極です。


仔牛の断面
火の入れ方がなかなか絶妙です

ケーキのような層になったチーズ

グラッパもいただきました。

デザートのオレンジゼリー


こんな感じで旅行のこと、これからのことなど色々お話して、またやりましょうということで楽しい夜は過ぎていきました。こんな美味しいワインは本当に飲めないので、いつも楽しみです。
キッチンがあれば、昔のように交互で開催できるのですが…

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です