沖縄発祥のステーキ店の、やっぱりステーキ。
札幌は桑園のイオンの中にあります。
10日と20日、30日にハンバーグ系のメニューを頼むと、次回やっぱりバーグが10円で食べられるキャンペーンをやっていたので行って来ました。

店頭のメニュー
やっぱりバーグを注文すれば、いいのだそう。

そして期間限定でこのような師匠バーグなるものもあります。後から思えば、これにしておけばよかった…

食券機でやっぱりバーグの食券を購入、店員さんに渡しました。
こちらのテーブル席へ案内されます

野菜サラダ、ご飯2種類、スープがセルフサービスで取り放題です。

黒米と白米、キャベツとマカロニサラダ、そして玉子スープを取ってきました。

3連皿にタレや薬味を入れて、ハンバーグの到着を待ちます。

ジュージューいいながら、ハンバーグが運ばれました。が、紙があって見えないシステムになっています。

紙をどかしたところ。100gの直方体のハンバーグが2個です

これがセットの陣容。色目は実に地味

ハンバーグ

切ってみると中央部はまだレアです。

よく焼いてから、まずはタレでいただきます。肉々しく、あまりつなぎを感じないハンバーグ。肉としての旨味はあまり感じない。

キャベツも焼いてみよう。意外といける

10円券もらいました。この券の対象は、この日食べたやっぱりバーグ200gだけだって。師匠バーグやステーキとハンバーグのコンボセットにしておけばよかった

こんな感じのやっぱりステーキ初訪問でした。
1000円だとコスパが悪いですが、505円だと思うとまあまあかな。
