富良野 「煮干中華 ゆきと花」の辛い富良野ブラック

富良野でランチです。唯我独尊やくまげらはものすごい列になっていましたので、そこ以外のところに行きましょう。フラノマルシェ2にある煮干し中華ゆきと花に行くことにしました。

限定メニュー

おしながき
トップメニューの特製煮干し中華そばにしようかとも思いましたが、辛い富良野ブラックが妙に気になり、こちらにしました。

季節の天ぷらの用意されています。

食券機で購入します

テーブル席へ

店内はこんな感じでウッディ

富良野のとみ川って聞いたことありますが、そこの経営でした。

辛い富良野ブラックが運ばれました。確かに黒い。いそのかづおと同じくらい黒い。

器は鋭いタイプ

豚モモチャーシューと鶏チャーシュー

みつば、ねぎと辛いやつ

スープはにんにく焦がし油を使っていて、たしかに黒い。鶏と煮干しのスープを進化させたような感じで、甘さも辛さも感じます。

麺は煮干しによく合うやつだ。ストレートでぱっつんと歯切れがいいタイプの麺で好みです。

ここに辛いやつを溶かしていくと、さらに辛くなっていきます。

ほほぉ、ミシュランにも掲載されたのか…

「煮干し中華ゆきと花」でなかなかおいしい黒くて辛いラーメンをいただきました。北海道で、札幌以外の場所で食べるラーメンはがっかりすることが多いのですが、今回はGoodでした。

この後、フラノマルシェへ。
エディブルフラワーが安い!これが明日だったら買ってるな。
結局、香りが鮮烈なバジルを買いました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です