青森の友だちの家でお料理を作る

最近、恒例となってきた青森の友だちの家でおもてなし料理を作るという作戦。今回も依頼されて作りました。

設計書

サーモンのミキュイ 黒胡椒と岩海苔を乗せて

低温調理器で作成します。時間がなくて、調理後急冷した後に冷蔵庫で冷たいまま保管できなかったため、身肉がとってもやわらかく、切るのに閉口しました。でもお味はいつもどおりできました。

山わさびを入れたちくわの天ぷら

釧路の友だちの家で初めて作った料理をまた作ります。北海道から持参したピリッと辛い山わさびが好評でした。

焼売は葉っぱの上で蒸し上げます。

焼売が蒸しあがったタイミングで、晩ごはん開始です

シャンパンをあけていただきました

かま栄のパンロール

かま栄の季節のかまぼこアスパラベーコン

焼売2バッチ目

メインディッシュはハンバーグです。フライパンで焼き目をつけてから、オーブンで焼き上げます。

できました~

山わさびをお好みだたくさんかけて召し上がっていただきました。

ころころしたハンバーグです。

途中から赤ワインにも移行
ブルゴーニュの美味しいジュブレ・シャンベルタン村の作品

こんな感じのお料理を友だちのお宅で作成しました~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です