前回のタイ滞在の時にいろいろお世話になったMさんがバンコク入りということで、一緒にランチに行ってきました。
行ったのはサラデーンの12(シップ・ソーン)パンナーです。

テーブル席に座ります

メニュー
カオソーイとカノムチーン・ナムギャオがラインナップです

裏面

盛りも控えめとのことなので、名物のカノムチーン・ナムギャオとカオソーイ・ムー(豚肉のカオソーイ)を発注しました

まずカオソーイが運ばれました

なかなか立体的な造形です

付け合せセットもバッチリ

そしてこちらが初めて食べるカノムチーン・ナムギャオ

これが2人のお昼ごはんです。Mさんは両方とも替え玉を注文。5バーツでコスパがいいそうです

カノム・チーンナムギャオは少し酸味のあるスープの中に米麺


血の塊も参加

スープはあっさりしていながらも、酸味やコクを感じるもの

カオソーイ。全部乗っけました

でも日本人はこちらのカオソーイの方が好みだなー

バンコクのシップソンパンナーで、北部タイの2大麺料理を一気に味わいました。
この後、おっさん二人でカフェに行って近況報告やらマイルのことやらおしゃべりしてきました。