12月26日台北発バンコク行エバー航空205便ビジネスクラス

さてバンコク行の搭乗時刻になりましたのでゲートへ向かいました。
台北桃園空港の第2ターミナルは、とってもきれいですね。

img_2480

img_2481

飛行機はA330-200。シェル型シートですが、ライフラットです。

img_2482

img_2483

水平飛行になり機内サービス開始です。
シャンペンとおかき。函館発の便と同じ

img_2485

前菜
驚いたことに、これまた函館発の便と同じ。これは興ざめ。食べませんでした。

img_2486

ボルドーの赤ワインをいただきます。これはまあまあ美味しい

img_2489

メインコースは3種類から選択できました。これはチキンテリヤキ。

img_2490

鶏肉はつけダレがしっかりしみていて、なかなか美味しい

img_2491

驚いたのがこのお米。機内食でこれほど美味しい白米を食べたことがありません。
聞いてみたら、池上米とのこと。こいつはビックリ。こんな美味しいお米ならば、一度台湾の池上に食べに行かなきゃいかん。そういえば、池上は駅弁界でも有名だったことを思い出しました。

img_2492

食後にお茶をお願いしたら、一緒にデザートも運ばれました。もうお腹いっぱいで箸をつけず

img_2493

シートを倒してしばし眠りましょう

img_2494

バンコクの灯りが見えてきました。もうすぐです。

img_2495

着陸してプライオリティレーンですばやく入国

img_2496

7日間用SIMを調達して、4階の出発階に行き、ささっとタクシーをひろって、空港を後にします。

img_2497

本年の投稿はこちらが最後となります。
いつもご愛顧いただきましてありがとうございます。来年も旅や青森で食べたものの記事を毎日更新していきますので、よろしくお願いいたします。
2016年12月31日チェンマイにて まこと@海外志向

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です