別府 民芸茶屋味蔵のとり天

大分旅行最後のご飯は、大分名物鳥天のリクエストをいただきましたので、昨年に引き続き別府の民芸茶屋味蔵に行きました。

駐車場完備です。

 

民芸茶屋らしいごちゃごちゃした入り口。

 

昼でも店内は暗い感じです。

 

4人で行きましたので鶏のたたきをみんなでシェアしていただきました。

 

そして4人とも注文したのが、鳥天定食でご飯を鶏ご飯に変更したもの。

 

いまいちピントが合っていませんが、とり天です。

しっかりとした肉質の鶏肉に、ふわふわの衣がよく合います。天つゆをつけていただきます。

 

おひつに盛られた鶏ご飯。これをお茶碗によそっていただきます。

九州らしい味です。

 

うむ、うなぎもやっているのね。また来る時はあるのかー?

 

そんなかんなで2009年2月、大分合宿は終了しました。

温泉に入って、美味しいもの食べて、ちょっとそこらをドライブしたり散策したり、楽しい旅行でした。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です