習志野の焼き鳥屋さんへ、3回目

僕の実家は千葉県八千代市にあります。タイに行く前に家族一同で壮行会ということで、みなさんのお気に入りの習志野の焼き鳥やさんに行って来ました。

奥のテーブルで。
全員集合でお正月のようです。しかし次回のお正月は僕が欠ける可能性大ですわー

手作りのお通し

メニュー
この中から串ものを中心にメニューを組み立てていきます。


生ビールで乾杯!

野菜サラダ

すなぎも
赤いよ、ジューシーだよ

なすの揚げ浸し

レバー
赤いよ、とろんとしてるよ


黒糖焼酎をお願いする
れんと

つくね
丸いよ、ジューシーだよ


かしら
赤いよ、肉だよ


ピーマンの肉詰め
なんか普通でした…

ねぎま
ネギがちょっと焦げてるよ


かわ
うまい具合に脂が落ちていて、一部カリカリでおいしいよ


なんこつ
肉がたくさんついているやげん軟骨。顎力が必要だよ


ぼんじり
他の店では脂っこい事が多いんだけど、この店のぼんじりは脂がいい感じで落ちて、そしてその煙でいぶされていてナイスだよ


締めの焼きおにぎり
幸せな時間は最後に訪れる、日本人として生まれてよかったと感じる瞬間

みなさん、離れてしまいご迷惑をおかけてしまいすみません。また適当に戻ってきますので、よろしくお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です