チェンマイ アローン・ライのラープディップ

9月にチェンマイに行った時に、フライドチキンとラープが美味しかったお店、アルーンライに再び行って来ました。

img_2712

入口近くの席に座り、まずはビールとガイトート(鶏の唐揚げ)を発注しました。

img_2717

前回と同じようにカレーや揚げ魚などが店頭に並べられています。

img_2715

おや、サイウア(チェンマイソーセージ)もありますねー

img_2716

手書きのメニュー

img_2726

シンハビールに氷を入れて飲みましょう

img_2718

ガイトートがきました。
やはり2度揚げらしく、すんなりと熱々がやってきました。

img_2719

皮はパリパリで美味しいんだけど、でも前回の方がお肉がジューシーで美味しかったなー。

img_2720

次はラープ・ディップ、生肉のラープをお願いしました。
前回は火が入った血入りのラープ・スックを頼んで美味しかったので、期待が持てます。
もっこりとしたラープと野菜が運ばれました。

img_2721

生牛肉のラープ。スパイシーでまったりとしています。

img_2722

野菜をちぎりちぎり、一緒に食べたりします

img_2723

日本ではなかなか食べづらくなっている生肉もこちらではリーズナブルに味わうことができます。

img_2724

こんな感じで葉っぱとともに食べると美味しい。

img_2725

タイは生肉も食べられるのよねー。前に生肉のスープみたいなものも食べましたけど、あれは強烈だったなー。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です