札幌 久しぶりの朝日鮨

ここへ来たかったんだよねー、朝日鮨。
札幌のお友だちと来店です。


カウンター席へ
やはりこの店はこちらに座らないと真価が発揮できないです

宴会コースの最初の小鉢

生ビールでかんぱーい!

烏賊の塩辛

アジのたたき

何かの子和え

そして、少しずつ出すね!と言ってから出てきたお刺身たち

もう最高であります

あわびも登場です
しめさば、本日は特にいい感じの脂乗りです

本日のうには根室産。みょうばん味も全くせず極めて上質で、口の中でとろけます

お刺身にはお酒いきましょう
いつものようにドンと一本の一升瓶が託されます

カンパチの兜焼き

大将が皮のめくり方を教えてくださったうえに、きれいに剥いてくれました。
裏から食べるよりも、部位がよくわかり、食べやすいぞ〜

そしてお寿司に移行します。
今日は何にしようかな〜

ホタテ

イカ

本当に大将の握るお寿司は、しゃりがやわらかくて人肌の温度で、しゃりがネタと一体となり、喉を流れていきます。このお寿司は飲める寿司です。こんなの他には体験したことありません。

しめ鯖
お刺身でも美味しかったけど、脂の乗りや酢の締め具合がよく最高です

いくら、カニ
北海道らしいお寿司、北海道クオリティです

蝦夷アワビ

うに
言うまでもありません! うにの香りと海苔の香りがあわさって、すんばらしいです

そしてしめ鯖おかわり

忘れていました!穴子

大将がこれ食ってごらんって言ってだしてくれた
炙りニシン

上がり一丁

もうお腹いっぱい、胸いっぱい
大将、いつまでもこんな感じでお店を続けて行って下さい。
また札幌に来て、寄らせていただきます!

“札幌 久しぶりの朝日鮨” への2件の返信

  1. よく写真撮れましたね。怒られませんでしたか?
    ちょっとでも気に食わない客が居たら凄い怒ってくるのでかなり慎重に食べなくてはならないです

    1. こんにちは。
      いつも慎重に穏やかに、おいしく食べていますので、大丈夫でした。
      むしろおすすめのものは?とか聞いたら、自分が食べたいものを言うもんだと怒られました。

ルアー へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です