増毛の宿は、オーベルジュ増毛というところです。
増毛出身の三国清三シェフ監修の料理が楽しめる宿だそうです。

白い建物で周囲からも目立っています


お部屋からは日本海を見ることできます

三國シェフ記念館が併設

展示物がいろいろありますけど、前半はかなり破天荒な人生を歩んできたようです

さあ、晩ごはんです。三國シェフ監修の創作料理ときいています

お、このあいだ札幌の二三一(ふみいち)でも見かけた宣伝紙がこちらでも使われています

飲み物のメニュー


お刺盛り合わせ

ボトルの白ワイン、いっちゃいます

とうもろこしの冷製スープ
もう夏なんだな。甘いスープで、中にはずわい蟹と枝豆が入っていまして、リッチな感じです。

ヒラメの骨付きムニエル

天ぷら盛り合わせ
ここに来て、急に和風になりました。ちょっと違和感がありましたけど、まあまあイケています

知床産豚ロースのロティ
きめ細やかで柔らかい肉質で美味しい。付け合せの野菜も見た目も味もGood


洋風寿司
うわー、いくらご飯ですね。締めにピッタリ


ホワイトチョコのババロア


翌朝の朝食も、昨晩の夕食と同じ会場でいただきます。

こちらは典型的な和風です。朝からお刺身です。

オーベルジュ増毛。創作料理が美しい美味しい宿でした。

お~!
増毛料理はこちらでいただいたんですね。
いいな~。
増毛、行って来ました〜。
やっぱり美味しかったですけど、甘エビは出ませんでした。
まだ甘エビ丼を制覇していませんが、寿司屋の勝手丼で甘エビを鬼のようにトッピングして食べたら、すごく満足しちゃいました。