アユタヤ ウェルネスパーク近くの市場で食材を買って食べる

ウェルネスパークのクラブハウスでは夕食も別途料金で食べることができます。
でもそのメニューは日本食ばかり。タイに着いた1日目ということで、バンコクとアユタヤを結ぶ道路のビッグCからちょっと入ったところにある市場に寄ってみて、夕食を調達しにいきました。
image

ナマズの炭火焼き

image

クン・テン(海老の踊り食い)

image

炊いたお米も売っていて便利です

image

こんなものを買ってきて、お部屋でいただきます。
うずらの卵のお好み焼き?と海老の踊り

image

一部の海老はまだ生きていて飛び跳ねます。

image

カオニャオ・マムアン

image

2日目の夜も同じ市場で調達して、部屋でいただきます。楽しいね、こういうのは。
中東のオアシスのバザールのよう。

image

ゆで豚各種

image

焼き鳥

image

サイウアとサイクロークイサーン

image

ドリアンも売っていますよ〜。

image

んな感じで2日続けて屋台めし。まじこういうの好きです。

image

カノムチーン
米麺にタイレッドカレーをかけたもの。締めにずるずるいただきました。

image

食後はドリアンをいただきます。モントーン種。ねっとりしていて、甘くて美味しくいただきました。

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です