この日から弾丸で日本に一時帰国します。行程はバンコクー香港ー関空ー香港ープノンペンでキャセイパシフィックのエコノミークラス利用です。
まずはスワンナプーム空港へ

家の近くのバス停から空港至近まで行くバスがあり、今回はそれに乗っていきます。本数はあまり多くなく、30-45分に一本くらいな感じ。この日はたまたますぐやってきました。

スワンナプーム空港の公共交通センター近くで下車します

公共交通センターからはノンストップのExバスで行きましょう

というわけで家からわずか27バーツで空港までやってきました。

キャセイのカウンターでチェックイン
今回はエコノミークラスです

出国しました。最近は出国もすいすいです。おなじみの蛇

まずはコーラルラウンジへ

無料のマッサージを受けます

食前酒をいただきましょう

メニュー

ブルーコーラル

マルガリータ

食前酒をいただき、移動します
カタール航空ラウンジの時間を確認します。今回はエコノミーなので入る資格がありません

ターキッシュ航空のラウンジへ
トルコピザねらいです

がらがらです。
4月からはプライオリティパスでは入場できなくなります

がーん!ピザなかった。夜だけとのこと。
気をとりなおして、お食事をいただきます。このラウンジのお食事はなかなかおいしいです。

ピザがなかったのでさらに移動

キャセイのラウンジへ

ヌードルバーに引き寄せられる

メニュー

カオマンガイと海老蒸し餃子をいただきます

カオマンガイ
タイ料理のチキンライスです

海老がごろっとはいった蒸し餃子

お腹もいっぱいになりましたので、さらに河岸をかえてオマーン航空ラウンジへ

お気に入りのテーブルが空いていました

ここはお酒が豊富

シャンパンだってあります

ここも4月からはプライオリティパスで入れなくなります。きっとガラガラになる予感

シャンパンとチーズ、フムス

ポートワインもあるのに入れなくなるのは残念だ

さらばオマーン航空ラウンジ。もう行く機会はなくなるかもね

それでは搭乗時刻となりました。