エバー航空165便札幌発台北行ビジネスクラス
今回のフライトはアビアンカ航空の特典航空券。 往路は、エバー航空の札幌発台北行きで、帰りは直行便に空席がなく、沖縄・那覇空港経由でのフライトになります。まあ往復とも直行便では、やや単調ともいえますので、帰りに那覇に寄るの …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
今回のフライトはアビアンカ航空の特典航空券。 往路は、エバー航空の札幌発台北行きで、帰りは直行便に空席がなく、沖縄・那覇空港経由でのフライトになります。まあ往復とも直行便では、やや単調ともいえますので、帰りに那覇に寄るの …
楽しかった旅行もこの日で終わります。羽田空港経由で札幌に戻ります。 かなりおなじみになってきましたね。ボーイング787です。 優先搭乗で、先にダイヤモンド会員を案内していましたが、ざっと30名くらいいた。そんなにダイヤモ …
さて搭乗です。新千歳からの国際線搭乗は2回目となります。 優先搭乗で機内に入ったのは一番最初でした。 シートはかなり昔っぽいリクライニングするタイプ。アームレストすらありません。 機体はエアバス321のよう。 ウェルカム …
さてチェンマイ空港で帰路のチェックインです。 バンコク乗り継ぎで出国しますので、インターナショナルチェックインとなります。全ての便を通しで搭乗券を発行してもらえました。 それではラウンジに参りましょう。9月にもきましたね …
さてバンコク行の搭乗時刻になりましたのでゲートへ向かいました。 台北桃園空港の第2ターミナルは、とってもきれいですね。 飛行機はA330-200。シェル型シートですが、ライフラットです。 水平飛行になり機内サービス開始で …
ラウンジで一休みしてから、国際線ターミナルに戻るとさっきの喧騒はなく、ひっそりとしていました。 出国したところのボーディングゲートは、やっぱりがちゃがちゃと騒がしかったですw 雨の函館から出発です。飛行機はA321 シー …
ラウンジでリフレッシュして、満を持して(?)ゲートに向かいます。日本人と韓国人が半々って感じの客層でした。 シートはシェル型でハノイーソウル便と同じもののよう ハノイ便では使いませんでしたが、ディスプレイがなかなかデカい …
行きはLCCでしたが、帰りはアビアンカ航空のマイレージによる特典航空券で、アシアナ航空と国内線は全日空で大館能代まで参ります。 ベトナム発の飛行機は深夜23時40分発となります。夜行便ですが、搭乗時間は4時間ちょっとと短 …
快適だったホテルをチェックアウトして、ホテル近くのマッサージ店で1時間のタイ古式マッサージを受けて空港に向かいます。 チェンマイ空港へは出発のおよそ1時間半前に到着できました。 バンコクから国際線の乗り継ぎがあるため、ド …
バンコクでは、スワンナプーム空港近くのベストウェスタンホテルに1泊して、翌朝のチェンマイ行きに搭乗します。ちなみにベストウェスタンホテルは、往復とも送迎があり、しかも到着フロアに係員が常駐しているため、とってもスムーズで …
搭乗ゲートはラウンジからも近くて、便利です。 帰りの飛行機も、787です。ところが、 機内の座席配置は往路のスタッガードに比べて、しょぼい2−2−2の配列です。 ウェルカムシャンパンはやはりプラコップ。どうにもビジネスク …
その1から続きます。 バンコク行き807便が水平飛行になるとお食事のサービスが開始されます。 まずは食前酒から。ウェルカムシャンパンのグラスが残念だったので、アペリティフもシャンパンでお願いします。 アミューズ・グール …
青森から札幌を経由して成田へやってきました。ようやっと国際線です。 国内線到着から、国際線乗り継ぎのルートをたどると、もちろん成田のチェックインカウンターを経ることなくターミナルに行けます。どこに出るのやらと思ったら、第 …
ラウンジで呼び出しくらって慌ててゲートに向かったところ、まだかろうじて搭乗が続いていました。よかった〜、最後の一人じゃなくて。 いざ搭乗じゃ。 2−2−2の配置で、真ん中でしたが後ほど案内されて窓際の席に移動できました。 …
ラウンジでゆっくりした後、SQ185便の搭乗時刻となりました。 搭乗機はA330-300 座席配置は2−2−2 隣には来なかったのでゆったり座れました。 離陸前にウェルカムドリンクが配られました。シャンパンをお願いします …
予定通りの時刻に搭乗がはじまりました。優先搭乗を行っていたため、早めに入ることができました。 ボーイング777-300。ライフラットのしーとで、通路側に座りました。結局、真ん中のシートは空席でしたので、圧迫感なくフライト …
スイスインターナショナルエアラインズの長距離フライトに初めて搭乗いたします。 スイス機がずらっと並んでいました。 搭乗機はエアバスA340-300、4つのエンジンを搭載した4発機です。 こちらがこれからお世話になるビジネ …
なぜお前はチューリッヒに向かうんだ?と聞かれそうです。 今回の航空券は、ANA特典のスターアライアンス航空券。この9月はどの日にもパリー羽田やパリー成田のANAビジネスクラスの無料航空券は空きがありませんでした。ルフトハ …
イスタンブールで3時間のトランジットの後、フランスのニースに飛びます。 またバスゲートからの出発です。なんかターキッシュエアラインズは沖止めが多いな〜。 エアバスA321 ヨーロッパ内ビジネスクラスは、エコノミー3列のと …
今回のロングホールフライトは、ターキッシュエアラインズです。TKは、2008年にウイーンからイスタンブールの便に乗って以来、2回めの搭乗となります。 シートは2−2−2の形式で、ライフラットシートのようです。 ウェルカム …