7月6日青森発新千歳行全日空1897便普通席
この日から1週間のバンコク・ハノイ旅行です。 エアカナダのマイレージであるアエロプランで青森発バンコク行、帰りはハノイ発青森行の航空券を随分前に発券いたしました。 青森駅から青森空港までは空港バスで。余裕で到着しました。 …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
この日から1週間のバンコク・ハノイ旅行です。 エアカナダのマイレージであるアエロプランで青森発バンコク行、帰りはハノイ発青森行の航空券を随分前に発券いたしました。 青森駅から青森空港までは空港バスで。余裕で到着しました。 …
ラウンジで呼び出しくらって慌ててゲートに向かったところ、まだかろうじて搭乗が続いていました。よかった〜、最後の一人じゃなくて。 いざ搭乗じゃ。 2−2−2の配置で、真ん中でしたが後ほど案内されて窓際の席に移動できました。 …
シンガポールのトランジットは2時間半。ゆっくりラウンジでのんびりします。行った先はシルバークリスラウンジ。SQの上級会員以外は、SQのビジネスクラス搭乗時にしか入ることができません。 入ると各国の新聞がズラーっとあります …
ラウンジでゆっくりした後、SQ185便の搭乗時刻となりました。 搭乗機はA330-300 座席配置は2−2−2 隣には来なかったのでゆったり座れました。 離陸前にウェルカムドリンクが配られました。シャンパンをお願いします …
ホテルからベンタイン市場までタクシーで行ってから、タンソンニャット国際空港行の152番バスに乗り込みます。荷物があっても1万ドン(50円くらい)で空港まで行きますので、格安です。 途中、風船をたくさんつけたバイクが信号待 …
アエロプランで取得した今回の航空券は、往路はバンコクまで、復路はホーチミンからということで、オープンジョーです。アエロプランの特典は、途中でストップオーバーできないため、目的地以外に24時間以上滞在したい場合には、オープ …
予定通りの時刻に搭乗がはじまりました。優先搭乗を行っていたため、早めに入ることができました。 ボーイング777-300。ライフラットのしーとで、通路側に座りました。結局、真ん中のシートは空席でしたので、圧迫感なくフライト …
12月21日の月曜日、札幌からタイに飛びます。新千歳空港から国際線に乗るのは初めてです。 快速エアポートで札幌駅から新千歳空港駅まで立っていって、国際線ターミナルまで歩いて行きました。 タイ航空のチェックインカウンター。 …
本日から、年末のタイ・ベトナム旅行です。南に行く前に札幌に1泊します。 実は札幌は僕の出生地です〜。3ヶ月しかいませんでしたが。。 お昼すぎに友だちが空港まで送ってくれました。忙しいとこありがとね〜。 ANAのチェックイ …
成田から羽田までは、京成電鉄のアクセス特急に乗りました。途中懐かしい千葉ニュータウン中央駅を通りました。あそこに住んでいたのはいつの頃だろう。さてJALの青森行が今回の旅行の最後のフライトとなります。 青森行の飛行機は7 …
スイスインターナショナルエアラインズの長距離フライトに初めて搭乗いたします。 スイス機がずらっと並んでいました。 搭乗機はエアバスA340-300、4つのエンジンを搭載した4発機です。 こちらがこれからお世話になるビジネ …
チューリッヒでは、空港からトラムで2駅のところにあるイビス・バジェットに宿泊。 夜遅く到着して、ただ寝るだけでした。早朝には、近くのスーパーマーケットで少しお買い物してから、再びトラムでチューリッヒ空港に向かいました。 …
なぜお前はチューリッヒに向かうんだ?と聞かれそうです。 今回の航空券は、ANA特典のスターアライアンス航空券。この9月はどの日にもパリー羽田やパリー成田のANAビジネスクラスの無料航空券は空きがありませんでした。ルフトハ …
オペラからロワッシーバスに乗車して、シャルル・ド・ゴール空港に向かいます。ノンストップで空港に着くので、便利がいいですし、メトロとRERを乗り換えたりする手間を考えるとはるかにラクです。 45分ほどで順調にスターアライア …
イスタンブールで3時間のトランジットの後、フランスのニースに飛びます。 またバスゲートからの出発です。なんかターキッシュエアラインズは沖止めが多いな〜。 エアバスA321 ヨーロッパ内ビジネスクラスは、エコノミー3列のと …
イスタンブール空港に着陸した後は、Transferの表示に従って進みます。 セキュリティチェックを終えると、そこは華やかな出国エリアとなります。接続便のニース行きの確認を行います。出発は予定通り、ゲートはまだ決まっていな …
今回のロングホールフライトは、ターキッシュエアラインズです。TKは、2008年にウイーンからイスタンブールの便に乗って以来、2回めの搭乗となります。 シートは2−2−2の形式で、ライフラットシートのようです。 ウェルカム …
台北駅の西バスターミナルから国光の空港バスに乗って、桃園国際空港ターミナル2にやってきました。料金は125NT$で所要時間はだいたい1時間でした。 ターキッシュエアラインズのチェックイン開始時間は、出発時間の3時間前のよ …
今回の日本からフランス往復の航空券は、ANAのマイレージによるスターアライアンス特典航空券です。 もうずいぶん前に発券したものです。 その第1区間は、全日空の羽田発台北・松山空港行き。 機体はANAの中でも比較的新しいボ …
青森からのフライトは国内線第1ターミナルに到着、そしてターミナル間移動バスに乗って国際線ターミナルにやってきました。 チェックインカウンターはどのクラスもがらがらでした。 ビジネスクラス利用なので、手荷物検査も優先ゲート …