プロンポン MENSHOの醤油らぁめん
ちょっと高いけど美味しいラーメンがあると聞き、プロンポンのちょいアソーク寄り、RSUタワーの1階にある麺匠に行って来ました。 おっと意外に地味な店構え 整然とした店内 2人がけのテーブル席がずらっと並んでいます。その中の …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
ちょっと高いけど美味しいラーメンがあると聞き、プロンポンのちょいアソーク寄り、RSUタワーの1階にある麺匠に行って来ました。 おっと意外に地味な店構え 整然とした店内 2人がけのテーブル席がずらっと並んでいます。その中の …
先日行って美味しかったBigC近くの鶏そばのお店に再訪しました。 トムヤムはありますか?と聞くとあるとのことで、すかさず発注しました テーブルの上には前回にも増してトッピング具材がならべられています。 卵もある!帰りしな …
ミシュラン掲載店でイェンタフォーが有名なナイウアン。 本店はどこにあるのかは知りませんが、アマリンプラザやセントラルワールドのフードコートで見たことや食べたことがあります。 そのお店が家の近くにあるので、試しで行って来ま …
エカマイに美味しいカオソーイ屋さんがあるとのことで、チェンライから帰って間もなく、味を確かめるべく行って来ました。 緑色のお店です。 店頭の看板 英語とタイ語表記です。 店内 カウンターで注文する形式のようです メニュー …
オンヌットのBigCあたりをぶらついていて、お客さんの多い屋台がありましたので、食べてみることにしました。 何があるのかわからないので、聞いてみたら鶏そばとのこと。カオマンガイだったら隣だよと。 ということでセンレック( …
ラマ4世通り、BigC近くに美味しいカオマンガイ屋があると聞き、行って来ました。 場所は、前に行った中国水餃の並びで、ややルンピニ公園側です。 たくさん茹で鶏がぶらさがっています。多くの需要があるんでしょう。 テーブル席 …
沖縄から来られた方がまた生肉屋台へGo!ということでご一緒してきました。 家からプラカノンまで歩き、そこからバスに乗って到着です。 今日もなかなか賑わっていますねー ユッケ 生卵を溶いてとろとろにしていただきます 生レバ …
ウドムスックにバクテー屋があると聞き、食べに行ってきました。 スクンビット・ソイ103沿い、ウドムスック市場の裏手にあります。 11時開店です。ほぼ開店と同時に入店しました。 ショーケースの前で注文します。 一番手前中央 …
移住仲間のおにーちゃんとオンヌットのイサーン料理屋に行きました。 (ラーン)ラープ・ペット・ローイエットと読むのでしょう。ローイエットはイサーン地方の県名・都市名です。 カジュアルなオープンエアの店内です お料理はリーズ …
先日タイ国鉄でわざわざ行って美味しかった新道ラーメンに再訪します。 この日は、サラデーンから549のバスで行ってみましたが、やっぱ時間かかりますねー。 というわけで2時間以上かけてたどり着きました。新道ラーメンです。 漢 …
楽しく飲みましょうって飲み会に誘われて、サラデーンのタラートナームというお店に初めていきました。 都会の駅の階段を降りてすぐなのに、雰囲気はなんかもう怪しい路地裏です こんなオープンエアのお店 テーブル席へ ラープトート …
先日、タニヤで行ったゴールドカレーのプロンポン店に行って来ました。 プロンポン駅からソイ39を北上して徒歩7分ってところでしょうか。 カウンター席へ この日は金曜日でゴールドカレーの日でカツカレーとオムカレーがディスカウ …
久しぶりに手羽先麺のお店、クイッティアオ・ピークガイ・サーイ・ナムプンに行きました。 スクンビット・ソイ20近くの小さなソイにあります。 昼時でもありなかなかにぎわっています。 テーブルに座ります メニュー わかりやすい …
先日もご一緒した横浜のSさん一家と晩ごはんです。 ソンブーンのカニカレーか、ファミリームーガタで海鮮BBQかどっちか迷われていましたが、海鮮に決定! ということでBTSアソーク乗り換えMRTでペッチャブリー駅まで行って、 …
朝昼兼用飯を食べに、オンヌット駅前Century Movie Plaza地下1階にあるat TASTE(アット・テイスト)へ行きました。 カウンター席に座ります 今日は何にしようかな〜 メニュー 軽食 メニュー ご飯物 …
投資系の友だちがご家族で訪タイされました。到着したその晩、一緒に夕食に参ります。 スクンビット・ソイ15のフォーポイント・バイ・シェラトンにご宿泊なので、当初はソイ11のロッサビアンにお連れしましたが、まさかの再開発で閉 …
ワットパクナム見学の後は、ふかひれを食べに行きました。 行ったのは、BTSシーロム線ポーニミット駅前のチュラー・フーチャラームです。 みかけは普通の食堂です テーブル席にみんなで座ります フカヒレなどのお手頃メニュー フ …
アムパワーに到着です。のどかな水上市場です。 まずはランチ。今回はこちらのお店でみなさんでランチです 店頭では肉や魚、海老が焼かれています。 コームーヤーン 川エビのグリル 1kg 剥いてみるとこんなかんじ。いい感じの焼 …
この日は旅系の友だちたちと一日ツアーで、メークロン市場とアムパワー水上市場をめぐります。 国鉄ウォンウェンヤイ駅 駅の周りは市場になっています。 ちょうど8時35分発の列車の出発でした 切符売場。マハーチャイまでわずか1 …
ちょっと和食気分だったため、オンヌット通りのから揚げホステルTrica(トリカ)へ行きました。 奥の大きなテーブル席へ。 前回と同じ席です。 やっぱこれにしよっと。から揚げセット 前回はクラブハウスサンドをいただきました …