富良野からノロッコ号に乗って、ラベンダー畑駅へ

富良野でランチを楽しんだ後は、富良野線の観光列車、ノロッコ号に乗りましょう。 電光掲示板のノロッコ号の表示が丸文字です! 富良野駅の時刻表富良野駅の新得方面は1日4本。東鹿越以降の鉄路はもう復活することはないだろう。 ノ …

富良野 「煮干中華 ゆきと花」の辛い富良野ブラック

富良野でランチです。唯我独尊やくまげらはものすごい列になっていましたので、そこ以外のところに行きましょう。フラノマルシェ2にある煮干し中華ゆきと花に行くことにしました。 限定メニュー おしながきトップメニューの特製煮干し …

旭川から抜海まで、ラベンダー編成に乗る

ランデブーダイナーでカレーを食べたあとは、宗谷本線を北上します旭川駅に戻ってきました サロベツ1号の稚内行に始発から終点までフルに乗車します。 こちら旭川駅の逆の入り口。すぐそばには川が流れています 乗車するのは、261 …

旭川 ランデブーダイナーのハンバーグカレー

旭川のランチは、4条通11丁目のランデブーダイナーに行きました。旭川駅から歩いて15分程度でした。 カレーやスパカツなどの洋食店です ダイナーというだけあって、アメリカのダイナーを意識した内装 メニュー カレーなどなど …

網走 フードコートキネマ館の網走ザンギ丼

北海道1周旅行、4日目のランチは、網走の道の駅「流氷街道 網走」にあるフードコートキネマ館で、網走っぽいものをいただきます。 道の駅の2階になります 推しのご当地メニューでしょうかザンギ丼、網走ちゃんぽん、オホーツク干貝 …