プロンポン かんてきやのランチ
かんてきやのランチで出ているトマトがビジントマトだよと聞き、食べに行って来ました。 プロンポン駅からソイ39を行きます、歩いて10分程度でしょうか。九州名物と旨い酒のお店のようです。 辛子明太子、ご飯、サラダバーおかわり …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
かんてきやのランチで出ているトマトがビジントマトだよと聞き、食べに行って来ました。 プロンポン駅からソイ39を行きます、歩いて10分程度でしょうか。九州名物と旨い酒のお店のようです。 辛子明太子、ご飯、サラダバーおかわり …
タイ語教室のクラスメートとスイーツ探訪です この日は授業の後、BTSに乗ってプロンポン駅へ、駅から歩いて数分の凛太郎に行きました 日本のどっかから進出しているけど、日本よりも安い価格で提供しているなんて素敵 こちらが各種 …
先日にパンケーキ行きましたが、またタイ語教室のクラスメートとパンケーキ行きましょうということで、アソークにあるIwane Goes Natureへ行きました 店頭にはスペシャルセットなるものが置いてありましたが、もろ日本 …
鶏白湯ラーメンが食べたくなり、それなら鶏そば七星へ行くことに決めました。 アソークに用があり、その帰りに寄ってみました。アソーク駅から徒歩5分程度 ぱっと見て、メニューはトンロー・オンヌットと同じようです 室内はカウンタ …
札幌からのお客さんを屋台めしにご案内です 行ったのはトンロー、ソイ57パクソイにあるタレーパオ57です 店頭の活きたカニと川海老 テーブル席へ 屋根がちゃんとあるところなので、雨が降っても安心。結局、ふりませんでしたけど …
パンケーキ気分のこの日、お昼を抜いてタイ語教室の後に行ったのは、セントラルワールド3階のパンケーキカフェ・フラッフです。 2人掛けのテーブル席へ ふわふわパンケーキがメニューにならびます どれも美味しそう〜 この中からマ …
ちょいおしゃれなタイ料理を友だちがご所望だったので、トンローのタリンプリンにご案内。 スクンビット・ソイ34にあります。パクソイから入って道なりに歩いて400m程度かと思います。 入り口横にはお花が飾られた自転車が展示さ …
旅系のオフの会場はプロンポンの老舗中華料理屋の東来順です。 ここは10数年くらい前に、来たことがあります。 確実にリノベーションしていますね 2階席に向かいます いろいろな中華料理がありますが、餃子等のメニューに目が惹か …
日本からの旅系お友だちと晩ごはん 海鮮系タイ料理でちょっとおしゃれなとことのご要望で、海鮮ではないものの海鮮もあるだろうし、このまえのぶどうとトマトのサラダがまだあるかしら?ということでターミナル21に入っている、モムム …
友だちと晩ごはん イサーン料理を食べてみたいとのことなので、家からも歩けるラープ・ペット・ローイエットに行きました。2回目の訪問になります オープンエアのテーブル席しかない店内 一緒に行った方は飲まない人なので、僕だけビ …
旅系友だちとのオフ会に参加 フアランポーン駅で待ち合わせて、バスでインド人街へ インディアエンポリアム、パーフラット市場を経由してこちらのリトルブータンへ ブータン料理屋がバンコクにあるとは知りませんでした。 テーブル席 …
美味しいつけ麺屋があると聞き、家から歩いてプラカノンのフジヤマ55に行ってみました。 お店はプラカノン駅からスクンビット通り奇数側のちょっとオンヌット寄りにあります。 カウンター席へ メニュー つけ麺 なぬ?フジヤマゴー …
最近は新規開拓熱があまりなくて、美味しかったものをリピートすることが多くなりました。 オンヌットのBigC近くのガイファーランに寄ってみました 鶏そばをセンレックでお願いしました お客さんがかなりはいっていて、BigC側 …
スープカレー気分のこの日、日本大使館に用事があることもあり、サムヤーン駅近くのガラクに行って来ました。 10時から開店していて、11時前に行きましたので他にお客さんはいませんでした。 メニュー スープカレー店なのに焼肉丼 …
1泊旅行最後のお食事は、僕の希望を聞いてもらいサムットソンクラーム県のプーカイという子持ちカニを食べに行きました なかなかアクセスの悪い場所なので、Google Mapは頼りになります。 クルア・プーヤイに無事到着しまし …
ホアヒンの宿は、AirBnbで予約したプール付きの一軒家。 設備にバーベキューコンロがあるところだったので、事前にメッセージを送り、準備しておいてもらいました。 晩ごはんの食材は、近くのスーパーで食材を買い込み、AirB …
ホアヒン郊外ににワイナリーがあるとのことで、ランチがてらに立ち寄りました。モンスーンバレー・ワイナリーです。 とっても眺めのよりテーブルに案内されます ワインのメニュー ワインとお食事のマリアージュをすすめたメニューもあ …
こっちで知り合ったおじさんに食事に誘われてオンヌットのU EAT UPというお店に行って来ました。 オンヌット通りを入り、オンヌット市場の次の道を入ったところにあります。 テーブル席へ おじさんは既にビールをやっていまし …
酒の仲間たちがシェムリアップ訪問の後、バンコク入り。 生レバーが食べたいというMさんのリクエストで、プラカノンの生レバー屋までドンムアン空港からタクシーで行きました。 まだ6時台ということもあり、空席はあります。 きょう …
シェムリアップ最後の夜は、鍋料理屋さんに行きました。 シェムリアップから少しトンレサップ湖方面にあるLOUN SUONレストランです。 このようなオープンエアのお店です カンボジアの鍋がいただけます というわけでいきなり …