ノンカーイから寝台列車でバンコクへ
ノンカーイからバンコクへは夜行列車で行きます。 今回は、2等寝台の下段を事前にタイ国鉄のサイトで購入しておきました。 出発45分前のノンカーイ駅 26番列車Special Expressは定刻の発車です。 こちらの車両で …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
ノンカーイからバンコクへは夜行列車で行きます。 今回は、2等寝台の下段を事前にタイ国鉄のサイトで購入しておきました。 出発45分前のノンカーイ駅 26番列車Special Expressは定刻の発車です。 こちらの車両で …
午後にリタイアメントビザを無事ゲットできました。 バンコクのビザ業者でビエンチャンのラオス国境まで送ってもらいました。 ここでバイバイです。 ラオス出国のイミグレショーン 国境の橋を渡る乗合バス 見事に日本のバスだぞ 大 …
ビエンチャンのランチは、日本人が経営しているangoというお店に行ってみました。 店頭のメニュー 日本語ー英語ーラオス語の表示 靴を脱いで店内に入ります うわー、こんな感じなんですねー 一人なのでカウンター席へ カツ丼に …
リタイアメントビザ発行のためにビエンチャンに滞在しています。 ビザ発行は午後のため、午前中はフリータイムです。 ホテルの部屋からはかろうじてメコン川が少し見えます ホテルの朝食 味はふつー おっ、この間カンボジアで口座開 …
プノンペンから北に数十キロのところで、日本人がラムを製造していて、そのラムが飲める場所がリバーサイドにあるとのことでしたので、行ってみました。 まずメコン川に行ってから、川沿いを歩くことにしました。 メコン川の新し目の飲 …
ビザを申請したら、明日までやることがありません。 この日は夜行バスの疲れがあるので、ハーバルサウナに行ってみることにしました。 午後のみ営業のこちらのサウナへ スチームサウナの部屋に入ったり、こちらのところでお茶を飲みな …
ビエンチャンのタイ大使館へ たくさん人が並んでいますが、ビザ業者のおばちゃんによると、この日はものすごく少ないそう。 無事、書類の提出も完了しました! 一緒の業者で申請を行ったバンコク在住のTさんと一緒に昼めしでも一緒に …
タイのリタイアメントビザを申請にラオスのビエンチャンへ行きます。 バンコクでももちろん申請できるのですが、80万バーツの海外からの送金証明を出せとか、3ヶ月間の預金履歴がなきゃ駄目だとか小うるさいのです。 今回は業者さん …
先日、飲んだ帰りに食べた鶏そばが美味しかったので、トンローのお店にも行ってみました。 ランチセットがあります。 腹ぺこさんにはいいシステムでしょう お昼時で半分程度の入りでした よし、今日はこの七星鶏そばにしよう! トン …
2019年10月追記 このエリアのお店は、忽然と姿を消しています オンヌット、テスコロータス脇の屋台街、カオマンガイベンツの隣のムーデーン屋さんに行ってみました。 赤い看板にメニューが書いてあります。 英語のメニューがあ …
先日、イエローカレーを食べたオンヌット駅前のCentury Movie Plaza地下のat TASTEというオープンキッチンの店に再訪しました カウンター席へ この写真にあるクラブハウスサンドイッチがいいなと思い、注文 …
北海道原始焼の帰り道、ちょっとラーメン屋に立ち寄ってしまいました。 やはり日本食をいただくと、行動が日本人っぽくなってしまうのでしょうか… オンヌット駅近く、スクンビット・ソイ79の鶏そば七星(ななせ)です。 入り口に調 …
バンコク金ナシ会に参加。 場所はスクンビット・ソイ31の北海道原始焼 この間まで札幌に住んでいたので、やや感慨深いです。 北海道炉端原始焼 2階席へ。コースターは北海道 アサヒの瓶ビールでかんぱーい! 飲み放題2時間です …
プノンペンのランチはホテルからとっても近い「くらうんちきん」へ。 昨晩の99999と同じ通りで、さらにホテル寄りです。 テーブル席にすわるとお茶とおしぼりをもってきてくれました。お茶は沖縄のさんぴん茶だと思う 名物ならば …
プノンペンでの夕飯はプランなし。 ホテルの周りをぶらついて食べるとします。そしてたどり着いたのが東屋ホテルからも近い99999というお店。大通りから東屋ホテルの路地に入り、くらうんチキンの先、右側にあるお店です。 決めて …
今回のプノンペンの宿は日本風の東屋ホテルです ロビー やや広めのお部屋 バスタブもついていますが、大浴場があるので使いませんでした。 それでは大浴場に行ってみましょう 露天風呂〜 サウナもあるでよ 水風呂もしゃきっと冷た …
香港で友だちと待ち合わせ。iPhone XS MAXを受け取り、その友だちと飲茶を食べに行きました。 尖沙咀の逸翠軒というお店に連れてってもらいました。この店は初めてです。 テーブル席にご案内 このようなメニューにオーダ …
オンヌット駅前のセンチュリー・ムービー・プラザというモールの地下にトップススーパーマーケットがあり、その一角にカウンターのみのレストランがあります。 アット・テイストという名前らしいです。 カウンター席にすわって、注文す …
たまにはリバーサイドにでも泊まってみましょうということでロイヤルオーキッドシェラトンに宿泊しました。 予約は、マリオットのサイトでシンプルなお部屋の予約を行いました。 その当日、チャオプラヤツーリストボートに乗船 あちら …
さっと汁そばでもということで、前回くるくる麺を食べたクイジャップ屋台へ行きました。 屋台には麺もあるようなので、センミー・ナームをお願いしました じゃーん、運ばれました なかなか具だくさんです 血を固めたレバーみたいな味 …