札幌 大庄水産の寿司ランチ
札幌4日目、この日は福岡空港に飛びます。新千歳空港からの飛行機は14時30分。ということで札幌駅チカでランチを食べてから、エアポート快速で行く予定です。 今回、向かったのは読売ビルの2階にある大庄水産です ご時世でしょう …
国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
札幌4日目、この日は福岡空港に飛びます。新千歳空港からの飛行機は14時30分。ということで札幌駅チカでランチを食べてから、エアポート快速で行く予定です。 今回、向かったのは読売ビルの2階にある大庄水産です ご時世でしょう …
今回、札幌滞在の最後の夜です。この日は札幌の呑み友だちとの宴会です。 狸小路商店街。狸まつり開催中 なつかしいねー。とうりん ラーメン喜来登(きらいと)の2階になります 階段を登ります テーブル席で宴会。半数の方が既にお …
札幌滞在3日目、2回目のランチはスープカレー好きの友だちとスープカレー探訪。 南11条のメディスンマンへ初訪問です。開店時間のちょっと前に行ったら行列になっていました そして11時30分の開店時間にオープンです 2人がけ …
札幌滞在2日目は、早飲みしよーとのことで、ココノススキノで鬼滅の刃を観た後、午後3時に開始です。 まずはココノススキノに入っている北◯(きたまる)へ 軽く90分飲み放題を選択 かんぱーい お通し 茄子の煮浸し から揚げ …
今回の札幌は3泊。ランチに行けるのは3回です。 最初のお昼はラーメン。ラーメンあらたの本店に行きました。 店頭の看板 開店時間となり入店です。カウンター席へ メニュー 今回は2回めの訪問ですが、最初は狸小路のお店で辛味噌 …
今回、札幌は3泊。ありがたいことに毎日なにかしらの宴会が予定されています。 このたまごは、F45ビルです すすきのから移転した「かわず池」(かわずや)へ。 開店時間に突入です 今回は2時間飲み放題のコースです 飲み放題メ …
この日は札幌を離れます。ランチを食べてから新千歳へ向かいます 時計台 時計台の隣の時計台ビルへ 今回のランチは地下にあるできたて屋です。 きょうもたくさん干物がスタンバイ 一人テーブル席へご案内 本日の三種 生干し焼きメ …
この日は札幌の最後の夜。友だちと少数飲みに出かけました。 すすきののおばんざいみかんです。前から行ってみたいと思っていたお店で、予約して行きました。 時間に行ったら、2階のはなれ店舗に行って下さいとのことで、別邸へ すぐ …
この日はスープカレー探訪の友とおいしいスープカレー屋さんに。 好きなとこに行きましょうと提案され、迷いに迷った末に決めたのは、菊水元町のカイエンオルタナです。 お昼時は混雑しますが、開店時間と同時だと楽勝 いつもだいたい …
2日目の夜は、これまたしょっちゅう一緒に飲んでいた仲間との宴会になります。 場所は、すすきのの「雷井土音らいどおん」です。 なかなか盛況です 今日も飲み放題。ここのお店はワインも飲めまーす お刺身盛り合わせ マグロ、タイ …
札幌でのランチ回数は限られています。厳選に厳選して行ったのは、辛いラーメン14札幌南口店です。 見たことのない幟がありました。 味噌らーめんも生姜がたくさんトッピングされていて、美味しそうです 見たことない看板ができてい …
今回の札幌は3泊滞在です。3日とも飲み会の予定となっております。 1日目はアテニヨル・リトルチャイナです。この日は酒飲み仲間との宴会になります。前回はカモシヤでした。 飲み放題〜 日本酒の説明 お通し各種、一人一つ これ …
楽しかった1週間の青森滞在を終え、次も以前住んでいた札幌に向かいます。 病院の仲間に青森空港まで送ってもらいました。 チェックインも順調。今回はJALマイレージで札幌・新千歳まで飛びます 青森空港の有料ラウンジへ カード …
札幌最後の夜は、KT三条ビル地下にある銘酒と割鮮 桃林(とうりん)です。狸小路のお店の姉妹店です。この日は、札幌滞在時、ほぼ毎月飲みに行っていたメンバーでの飲み会です。 地下1階のお店の入口です こちらのテーブルで開催。 …
札幌滞在の中日。美味しいスープカレーを食べに、街中のスープカレートレジャーへ。ちなみに好きなスープカレー屋さんは、このお店の他には、カイエンオルタナ、凪、rojiura Curry 侍.などで、また行きたいなーっていつも …
今回、札幌は2泊。連夜の宴会となります。1日目は西11丁目駅から徒歩圏のカモシヤです。 飲み放題です。鳳凰美田の温州みかん酒は飲まないといけないぞ〜 KEGドラフト酒で乾杯 お品書き 酒肴四種盛り合わせ エゾジカしゃぶサ …
以前の札幌生活の時には、コーヒーを自分でいれる態勢を整えていませんでしたので、度々カフェを訪れました。 その中でも一番のお気に入りの、アトリエ・モリヒコへ久しぶりに行ってみました。南1条の電車通り、西12丁目です。 シエ …
10ヶ月振りに札幌に帰ってきました。札幌に戻ると、それほど食べてはいなかった味噌ラーメンが食べたくなり、何回か食べたお店ではなく、よく行列をみかけたすすきのの「けやき」に行って見ました。 幸い行列はできていないので、入店 …
今回は珍しくJRを使って、新千歳空港に到着しました。 かま栄で、お土産のパンロールを購入 サクララウンジへ 生ビールのマシン、なんと4種類の生ビールが楽しめます。一番搾り、PSB、アサヒスーパードライ、サッポロクラシック …
1月30日にあらかた荷物を片付け、この日は南一条のガーデンズキャビンに宿泊です。 札幌市電の雪ミク号 ガーデンズキャビン 晩ごはん セイコーマートで買ったのG7のワイン セイコーマートのカツ丼前回の札幌生活の時に食べて、 …