バンコク チュラーフーチャラームのフカヒレ

3年ぶりにフカヒレ屋さんにみんなで行きました。
BTSシーロムラインのポーニミット駅近くのチュラーフカヒレ屋さんです。

テーブル席のみの店内
昔はオープンエアーのお店でしたが、数年前に室内化しました。

メニューの一部
フカヒレスープのSの値段は前と変わってなく、200バーツです。

リオビールで乾杯
氷たくさんで妙に旨い

魚の浮袋の炒めもの

これ玉子がたくさん入っていて美味しい

あわび料理

エリンギみたいですが、あわびのことです。黒いのは椎茸

フカヒレスープ到着

こちらは一人一個のリッチな注文です。

もやしとパクチーを入れて食べます

一番安いフカヒレスープですが、ちゃんとフカヒレが入っています。そしてこちらのお店はスープが絶品なのです。

海老のナンプラー揚げ

これ初めて注文しましたが、ぱりぱりさくさくで美味しいね

そしてあわびご飯

フカヒレスープと同じスープにご飯とあわびを入れたもの。これで締める

チュラーフーチャラームのフカヒレはコロナ前からも味も値段も変わらず、素晴らしいお店です。これからも通うことにします。

となりのムーガタのお店は大盛況。そんなに旨いのか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です