札幌 できたて屋のごちそう三種定食

この日は日曜日、そしてお魚気分となれば、行く先は「できたて屋時計台店」ですね。

コロナの影響もあり、入店したらそこのカウンターで注文をするという形式に変わっていました。
日曜日ですので、ごちそう三種定食をお願いします。

注文後、大テーブル席の端っこに案内されました。

1月の炊き込みご飯は豚バラの炊き込みご飯
豚バラはさほど好みではないが、やはり頼んで見るしかないでしょ

しばし待ちまして、ごちそう三種定食が運ばれました。

豚バラ炊き込みご飯
おこげもあっていい感じ。

サラダ

お味噌汁

一夜干しの干物は、さんま、とろ鯖、クロガレイとのこと。

クロガレイは縁側近くの部分ということもあり、とろける系のお味
はじめてでしたが、これも旨いね。

とろさば
しっぽの方でしたが、脂のりよし。ノルウェー産か…

さんま
よーく焼かれているので、昨年の解凍ものか…
でもサンマはさんま。好きなお魚です。

そして炊き込みご飯を一膳いただいたあとは、ご飯を軽めでおかわりお願いして、お茶漬けを作成します。手前がさんま、左奥がクロガレイ、右奥がとろさばです。これをズルっといただくのが楽しく、美味しい。

本日も三種類の干物とご飯を堪能したのことですよ。

冬の時計台

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です