青森 ひらこ屋のせあぶらそば

青森らしいにぼしラーメンを食べに津軽新城にある「ひらこ屋」に行ってきました。

image

友だちの勧めもあり、せあぶらそばを注文しました。そういう体に悪そうなものは、あまり好まないんだけどね〜。
土曜日ということもあり、なかなかの混雑っぷり。注文する品と車のナンバーを伝えると、車の中でお待ち下さいとのこと。

image

image

20分ほど車の中で待っていたら、お呼び出しがありました。店内は3つの小上がり席とカウンターという構成でした。

image

image

大根の漬け物はセルフサービスで食べ放題とのこと。

image

ほどなくして来ました〜。せあぶらそば(中)煮玉子トッピングです。

image

煮干しスープに豚の背脂が浮いています。まろやかで美味しいけど、ちょっと塩分が強いかな。

image

麺は中太のストレート。やや茹で時間が長いのか、柔らかめな食感。もう少しもちもちとした感じの方が好みです。

image

トッピングの熟成煮玉子がすごい。ねっとりとしていて、いい感じで漬け汁がしみていて美味しい。真似したい!

image

こちらが友だちの次男坊が頼んだバラそば。肉がたくさんじゃ。この坊主はさらにご飯まで食べた。羨ましい食欲じゃ。

image

津軽新城にある煮干しラーメンのお店、
ひらこ屋。僕には背脂は重すぎる。次回はこいくちニボだくを食べなきゃ。

image

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です