青森 ひらこ屋の辛い煮干ソバ あっさりver.

この日は昼過ぎの飛行機で札幌に戻ります。
今回最後のランチは熟考に熟考を重ねて、煮干しラーメンのひらこ屋に行くことにしました。

友だち家族と一緒です。一番奥のテーブル席へ

メニュー

季節限定で辛い煮干しソバ〜あっさり煮干ver〜ってのを期間限定でやってる!
これにしよう

辛い煮干そば(中)を完熟煮玉子トッピングで注文しました〜
麺は硬めでお願いしました。

ひらこ屋のこだわり

そして辛い煮干ソバ あっさりver.が着丼しました
赤く美しく、インパクトある外観です。さすが煮干しラーメンランキングNo.1のお店です

それぞれのチャーシューには、辛い海苔ペーストや煮干一升漬けが乗っかっています

完熟煮玉子は追加トッピング、中央部分には辛玉パンチ

生七味唐辛子だそう。なにが生なのかはわからなかった

オレンジがかったスープは、煮干し+辛味成分で構成されていると思われる。う・うまい!そして辛い

麺はうどんのような太麺で、やや縮れています。そして硬めでお願いして正解で、ちょっとアルデンテみたいな感じで噛みごたえがある。この麺、辛くて辛ニボのスープによく合います。

にぼ一味という悪い人たちも誘いをかけてきます

こんな感じでさらに辛味に追い打ちをかけてしまいました

完熟煮玉子もいい感じの熟成度合いで、辛味を緩和してくれます

筋子ご飯なんてあったんだー。知らなかった。

こちらが院長注文のニボダクのバラチャーシュー・完熟煮玉子トッピング。
すごいけど、こんなにたくさんのチャーシューは食べられそうにないす。

青森市新城のひらこ屋の辛い煮干ソバでした〜。今回もいい思い出ができました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です