ソウル 花蟹堂のカンジャンケジャン

3泊したソウルの最後のディナーとなります。汝矣島の花蟹堂(ファフェダン)に行きます。
カンジャンケジャンとは醤油ベースのタレに生のワタリガニを漬け込んだお料理です。
この日は千葉ニュータウン時代の友だちで、アシアナ航空の機長とご一緒しました。

JCBプラザ経由で予約しておいたら、奥の個室に案内されましたー

カンジャンケジャンと釜飯をお願いしました

パジョン

ケランチム
ぐつぐつと作りたての韓国式茶碗蒸し

パンチャン
味がいいっす


変わった海苔とかがありました。

美味しかった牡蠣の和え物

さあ、来ました。主役のカンジャンケジャン
ワタリガニの醤油漬けです

うわー、ミソが魅惑的な輝きを放っています

とろーんとうまい
この着け汁もうまい

釜飯

開けたところ

お茶碗によそって、カニミソと蟹の身と一緒に食べる
とっても幸せを感じます
海苔で巻いて食べてもまた美味しい。

写真に撮り忘れましたが、甲羅にご飯を入れて食べるとまた最高でした。

ヌルンジ
釜飯のおこげにお湯をそそいで頂く。味的にはたいしたことない。

ファフェダン、いい店じゃないか。店主の対応もよかったです〜
たかしなさん、今度は東京かバンコクでお会いしましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です