札幌 鶏味万彩の鶏味味噌蔵

最近ちょこちょこと足を運んでいる鶏味万彩(けいみまんさい)
この日は新しいメニュー開拓に行きました。

店頭のメニュー
この右側の鶏味味噌蔵(けいみ みそぐら)が本日のお目当てです

カウンター席へ座ります。

タブレットで発注
味噌蔵は右上にありました

まず付属の肉味噌と揚げネギ、すり胡麻セットが運ばれます

それでは薬味などを取りに参りましょう
手前は辛子高菜、しば漬け、辛子もやしです。

右側はねぎと辛にんにく

そして来ました。味噌蔵

いつもの鶏味ラーメンよりも若干オレンジ色が強いスープです。

肉味噌アップ

具はチャーシューではなく豚肉の炒めたもの。周りの野菜は、ラーメンの具としては珍しい白菜

中央部分には青ネギ

スープは鶏味の濃厚なスープに味噌味が加わっています。でもそんなにしょっぱくはありません。

麺は鶏味ラーメンよりも太い感じ

ここに味変で肉味噌と揚げネギ投入
迫力がアップします

さらに辛にんにくとねぎ増量で、野菜たくさんの味噌ラーメンになりました。
こいつはいいや。

鶏味万彩の新メニュー、味噌蔵を楽しんだあとで、この店のこだわりを読む

変なイントネーションの日本語を話す自動精算機にお金を入れて、支払いが完了しました

鶏味万彩の鶏ベースのどろどろスープはくせになります。居抜きの前のお店、天下一品のこってりよりもくせになっちゃうかも。というわけで、また行きます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です