札幌 切田製麺の海老味噌ラーメン

昭和ビルの地下にある切田製麺に数年ぶりで2回目の訪問です。
前回は黒正油らーめんをいただきましたが、みそでも開拓してみるかな

ランチタイムはライス無料ですって。

店内は厨房に面したカウンターのみ

メニュー
黒正油、しお、味噌、えびしお、海老味噌、カリーというラインナップ

おっと、煮干ラーメンもあります。

ちょっと迷いましたが、海老味噌ラーメンを発注しました
清潔な厨房

にんにく魚粉スパイスが目を引く

海老味噌ラーメン着丼です。

中央にはピンク色の海老粉
えびそば一幻を彷彿とさせます

ご飯サービスですということで、小盛りをお願いしました。

低温調理のチャーシュー

穂先メンマ

スープはオレンジ色ががかったまろやかなもの。味噌味だがみそみそはしていなく、甘みを感じ、そこに海老の香りが漂う。

麺はもちもちしたストレート

魚粉スパイスも足して味変してみる。美味しい味噌ラーメンだが突出して味や個性はない。

最後にはおじやにして食べてみました。もうお腹いっぱい〜

ラーメン屋切田製麺の海老味噌。黒正油>海老味噌だった。
さて煮干しの実力はいかなるものか。また行く。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です