香港 興記菜館の煲仔飯(ボーチャイファン)

香港は2泊します。

1日目の晩ごはんは、香港の友だちと久々のディナー。ここに大阪の友だちも合流して3名で興記菜館へ。ユニリーバ時代からの香港の友だちエリックに香港の釜飯食べたいとリクエストしたら、ここに行きましょう!とのことでお店は決定しました。

よく行列になっているお店ですが、この日はすんなりと入れました。黒マスクはエリック氏

青島ビールで乾杯

店内は大盛況

最初のお料理来たよ〜

牡蠣の玉子フライ
オムレツですなー。台湾にも似たものがあるけど、こっちのほうが旨いかも

腸の揚げもの
歯ごたえがクニクニしていておもしろい

あさりの炒めもの
香港の海鮮はほんとひさしぶりです

そしてメインの煲仔飯が運ばれました。これ食べたかったんだよねー

オープン!
ここに醤油をかけて、再度フタをして蒸らします

フタをひらくとものすごくいい香りが鼻をくすぐります

スペアリブの釜めし

咸魚と鶏肉の釜めし

何年ぶりに食べただろう。いや〜、最高です。

お店の前で記念写真
Eric、また会おうね〜

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です