友だちの次女と孫を連れて、蔵八ランチです。
蔵八行くけどって伝えたら、あー行きたい〜♪ということで一緒に行きました。
開店直前
蔵八は人気店になり、開店前から並ぶようになってしまいました。

開店しました。さあ、入りましょう!

本日の日替わりメニュー
豚肉炒め定食と小鯛の煮付け定食なので、迷わなくてすみそうです。

おお、雰囲気はまったく変わっていません

こちらの席へ
前に宴会やったときの席だ

メニューの一部
当然ながら値段が上がっています。


カツカレー行きましょう。
昔は700円台だったように記憶していますが、時の流れはこのような結果になってしまいます。

そして10分ちょい待ちまして、カツカレーが元気よく運ばれました。

カレーの皿が小さくなっていますが、その分とんかつが迫力満点化しています。

サラダ
ごまドレがかかっています

松屋のようにカレーに味噌汁の組み合わせ

とんかつの標高はさほど高くない

とんかつの厚さはおよそ1cm
カレーと一緒に食べるにはよい厚み感

カレーはややスパイシーで溶けかかったお肉などの具もちゃんと入っています。
揚げたてとんかつとご飯で食べ、とんかつにカレーをかけて食べたり、楽しいね〜。

これが次女の注文したお刺身定食
お刺身はホタテ、まぐろ、カンパチかな。

久しぶりの蔵八を満喫しました。
この間有楽町でかつ丼を食べていなければ、カツ丼だったな。しかし値上げしてもこの人気ということは、2016年頃の蔵八のコスパはものすごかったということになります。しかもいつ行ってもすぐ入れましたし…