この間、ソンブーンで食べた空芯菜炒めが美味しかったので、自分でも作ってみました。
材料はこちら。トップスというスーパーマーケットで買ってきた空芯菜とにんにく

空芯菜をきって、洗います

にんにくは包丁でつぶします

ちょっとのごま油でニンニクを炒めます

そして空芯菜を投入します
味付けは創味シャンタンを今回も使用

出来上がり〜

ビールと一緒にいただきました。シャキシャキしていて、なかなかの出来でした。

翌日は残った空芯菜とひき肉で、袋麺の担々麺をつくりました。

国内・海外の旅行と食べ歩きのブログです。2020年8月から札幌で疎開していましたが、2023年に再始動、カンボジアのシェムリアップに移動しました。バンコクの秘密基地とともに多拠点生活を開始しました。
この間、ソンブーンで食べた空芯菜炒めが美味しかったので、自分でも作ってみました。
材料はこちら。トップスというスーパーマーケットで買ってきた空芯菜とにんにく

空芯菜をきって、洗います

にんにくは包丁でつぶします

ちょっとのごま油でニンニクを炒めます

そして空芯菜を投入します
味付けは創味シャンタンを今回も使用

出来上がり〜

ビールと一緒にいただきました。シャキシャキしていて、なかなかの出来でした。

翌日は残った空芯菜とひき肉で、袋麺の担々麺をつくりました。
