奮起湖便當

阿里山鉄道で奮起湖駅まで登り、ランチは有名なホテルのお弁当を食べます。
奮起湖駅周辺の案内地図。でも残念ながら小雨が降っているのでハイキングはできなさそうです。

駅前のこちらのお店でもお弁当を食べられるようですが、ここはパス

駅から徒歩数分の奮起湖大飯店でお弁当をいただきます

こちらのレジで注文します

メニュー

せっかくですので、この豚肉と鶏肉の両方乗っているお弁当を注文しました

スープはセルフサービス

お客さんでかなりいっぱいですので、相席
こちらのテーブルでいただきましょう

お弁当の説明
期待が高まります

おー、アルミのお弁当箱です。雰囲気ありますねー

オープン
意外とシンプル。全面にお肉があるかと思っていました。

スープ
あったほうがマシな程度

豚肉のトマホーク

鶏肉はドラムスティック
どちらも温かいというかぬるい温度。

下には野菜が敷き詰められています

で食べてみてもどちらのお肉も、そんなに柔らかいわけでもなく、味がいいわけでもなく、提供温度も常温。どうしてこれが人気なのかわからない一品。台鐵が作った方が確実に美味しいと思う。しかも結果的には今回の旅行で一番高いお弁当。わざわざこんな山奥まで来たのに、ちょっと残念です

奮起湖駅からはバスで嘉義に戻ります。その前に時間調整でカフェタイム

カフェ・アメリカーノ

こちらのバス停から。

出発30分前くらいに行くと先客は6名。その後、続々と人がおしかけます。
バスが来ました。

全員が座れることはなく、最後まで立っている方もいました。30分前作戦、成功でした

そしてバスは嘉義駅前まで行きました。

これから台南に向かいます

区間快車(快速列車)に乗車。車内は区間車よりも新しくて快適です

台南駅に到着しました。台南では2泊の予定です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です