京橋 京ばし松輪のアジフライ定食

北海道ではアジフライは美味しくありません。ほとんどが冷凍。
ということで、本当のアジフライに飢えておりました。

前の会社の秘書さんとランチに行こうということで、アジフライのお店を提案させていただき、そこで待ち合わせ。
開店前から長蛇の列でした。

そしてお店が開き、順番に店内へ。当たり前のように相席です。

ランチタイムメニュー
京ばし松輪のアジフライ定食が基本。これにトッピングをつけるかどうかだけ聞かれます。
海鮮漬け小鉢をお願いしてみました

アジフライが到着するまで、オススメの食べ方を頭に叩き込んでおきます

そしてアジフライ定食が運ばれました
ご飯とお味噌汁、大根おろしはおかわりが可能だそうです

赤だしがおいしい

小鉢は厚揚げの煮物

ご飯

そしてアジフライ

中骨を揚げたものも付いています

海鮮漬け小鉢
いい感じに漬けになっており、これで漬け丼にしても美味いだろう

そしてアジフライはピンと反り返っていて、身はふんわりとしています

オススメの食べ方
しょうゆで食べるアジフライはものすごく美味しく、僕の大好きな小田保と甲乙つけがたい出来です。

お店を出るときもすごい列

あー、美味しかった。やはりこちらのアジフライは美味しいですね!北海道といえど、万能ではないのです。
ということで、またどこかの旅先か東京で美味しいものを食べにいきましょうね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です