ラビスタ河口湖の設備とお部屋

長期保有の共立メンテナンスの株主優待を使って、2015年11月にオープンしたばかりのラビスタ河口湖に泊まってきました。

image

河口湖駅から河口湖大橋を渡ったところからちょっと登ったところにあります。
こちらはロビーですが、大きな窓から富士山を眺めることができます。15時のチェックイン時間の少し前でしたけど、チェックインさせてもらえました。

image

2つの棟があって、その棟の間の通路はこんな感じです。

image

イメージは南フランスのプロヴァンスとのこと。

image
image

さてお部屋に入ってみましょう。

image

流しが2つありますが、手前がキッチン、奥が洗面所です。

image

お部屋です〜。ベッドの奥にソファ、そしてバルコニー。

image

手回し式のコーヒーミルがありました。

image

お部屋から富士山もきれいに見ることができました。快晴ではありませんでしたが、雪のかかり方がなかなかよかったです。

image

image

お部屋にはビューバスなるものもありました。ちなみにこれは温泉ではないそう。

image

それではお風呂行きます。まずは貸切風呂へ。どこが利用可能かすぐわかります。

image

石風呂

image

レンガ風呂

image

モザイクタイル風呂
ここに入りました!

image

椅子式岩盤浴

image

そしてこちらが大浴場です。
温泉ですが、無色透明であまり特徴は感じられませんでした。また掛け流しではなく循環。

image

乾式サウナ

image

岩塩サウナ
めちゃくちゃ汗がでます。

image

露天風呂はひょうたんみたいな形で小さいです。

image

こちらがお部屋のビューバス
翌日入りましたが、富士山が見えなくて残念。

image

こちらのホテルは、オープンからまだそんなに経っていないこともあり、設備が新しく快適に過ごすことができました。

image

次回はラビスタ河口湖のお食事について記事にしますね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です