増毛探訪

札幌でレンタカーを借りて、オロロンラインを北上して、増毛(ましけ)を目指しました。
一度は自転車で行ってみようかと思いましたが、オロロンラインはトンネルも多く、こりゃ自転車で行かない方がいいな。

まずは浜益温泉に行きました。
ここは広い露天風呂もあって気持ち良い温泉でした。

増毛駅
ここは昨年、2016年12月まで留萌本線の終着駅だったのですが、廃線になりました。

髪の毛の薄い人にとっては聖地だったとか。

プラットホームとレールが残っていますが、ここにはもう列車が来ることはありません



小高いところにある旧増毛小学校。堂々とした木造建築の小学校です。5年前まで使っていたとか。かつてニシン漁の景気のよさを彷彿させます。


増毛の街中にある国稀酒造。くにまれと読みます。

入ってみると歴史を感じることができる雰囲気です


奥は見学することもできます。仕込み水を飲んだり、ペットボトルに入れたりすることができますが、とっても甘い柔らかいお水でした。

国稀酒造のラインナップ
試飲することもできますが、車なんでできませんでした

さあ、本日の宿に向かいましょう。

“増毛探訪” への1件の返信

  1. お~、増毛に行ったんですね。
    美味しかったかな~? 報告楽しみにしています!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です