ちょっと煮干し補給でもということで、朝ラー実施の長尾中華そば本店へ行きました。

平日ということもあり、かなり空いていました。

ごくにぼ、ごくにぼり等はありますか?と聞いたところ、本日はまだ提供していないとのこと。レギューラーメニューからの選択となります。

裏面を見てみると、つけ麺もやっているんだね。
このメニューから、今日のような寒い日にぴったりのメニューを見つけました。

本日はこれ、津軽こく味噌ラーメン、行きます!

5分ほど待ったところで、津軽こく味噌ラーメンが運ばれました。普通のみそラーメンとはちょっと違うね。丼からは煮干しの香りがぷんとしてきます。

コロコロチャーシューが7個ほど、浮いています。

ねぎ、もやしの上には糸唐辛子がトッピング。これのおかげで、少しピリッとします。

麺は他の煮干しメニューではお目にかかれない黄色い麺です。みそラーメンとよく合う麺でした。

初めて食べました。煮干しスープがたくさん入ったみそラーメン。ちょっと津軽風で塩分がつよいものの、これはかなり美味しい煮干しラーメンです。寒い冬に日にはぴったりかと。

豚骨ハイブリッドでも普通の煮干しラーメンでもないので、ランキングには掲載はしませんが、かなり美味しいということをお伝えしたいと思います。