札幌 菜々兵衛すすきの店

3年ほど前に行ってなかなか美味しかったラーメン店の「菜々兵衛」(前の記事です)が、すすきのにもお店を出したとのことで、飲んだ帰りにふらっと寄ってみました。場所は、南6西4ですからまさにススキノですね。

こちらのお店は本店とは違い、夜のみの営業でなんと朝6時までです。


お店の前のメニューのラインナップ 鶏白湯、つけ麺、炒飯が大きく、次に鶏白湯醤油、鶏白湯味噌、鶏白湯辛味噌となっています。

券売機で食券を購入
3年前にも食べましたが、鶏白湯塩ラーメンにしました。

店内はそんなに広くありません

カウンター席のみです。

そしてちょっと待って鶏白湯塩ラーメンが着丼
以前に食べた時のものと外見はそっくりです。同じ店だからあたりまえか…

クリーミーな白濁したスープとなっております。

穂先メンマ
札幌のラーメン店ではたまに見かけます。他には我流麺舞飛燕など。

低温調理のチャーシュー

細めのストレート麺

3年前はかなり美味しかったと記憶していますが、このとき食べたときは普通の鶏白湯ラーメンでまあこんなものかなーって感じました。
札幌のラーメン界が進化したのか、僕の舌が従来の味だと感動しなくなりつつあるのかはわかりませんが、どんなもんでしょう。単に酔っ払っていたかもしれません。

というわけでミシュランにも掲載されている人気店のすすきの店に行ってきました。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です