ハンバーグの有名店に初訪問です。
North Continentまちなか店です。何回も前を通りかかったことがあるのですが、地下にハンバーグ店があるとは知りませんでした。

1階の入口から入った後に、階段を降りて地下1階の店舗へ


オープンキッチンのお店です

2人掛けのテーブル席に案内されました

メニュー
肉を選んで、ソースを選び、トッピングを選ぶというシステムのようです

肉
えぞ鹿、かみふらのポーク

十勝ハーブ牛、ブラウンスイス

お得なランチセットは、合い挽きハンバーグ
こちらをお願いしました

しばし待ちます

ウェイティングのおともは「バーグ新聞」

来ました~
ランチセット 道産牛4:道産豚6 合い挽き肉のハンバーグ・中華風ソースです

グリーンサラダが盛り盛り

ハンバーグの上には目玉焼き

ちょっと厚みのあるハンバーグです

ご飯とともに

このあっつあつの溶岩で追い焼きができます
ジューとやって食べる

目玉焼きを崩して食べる
ハンバーグとしては、銘柄豚100%のK’s Tableの方が好み。他の肉、他のソースは食べてはいませんが。

特筆すべきは食後のコーヒー
器もいいし、味や香りも秀逸。このコーヒーを飲みに、ハンバーグを食べに行くってのもアリだと思うくらい。

ハンバーグ屋のノースコンチネントまちのなか店でした。
