登別に泊まった夜、晩ごはんは旅館からも近い居酒屋に行きました。
市場といってもお食事処です

店頭の看板
登別B級グルメの「えんまやきそば」が気になる

ちょっと変わったテーブル席へ

まずは生ビールで乾杯

お刺身三点盛り
しまだこ、本マグロ、しめさばです。

ここは日本酒ね

国士無双

真いか一夜干し

函館で同じようなメニューを頼んだとき、ものすごく小さくて驚いたものだが、これは普通の大きさのようだ。エンペラ、胴体、ゲソに分けて盛り付けられているので、食べやすい。

炭火で焼いていて香りがいい

気になっていたこちらのメニューをオーダーします

翠ジンソーダ

活つぶのガーリック焼き

これ、めっちゃ美味しい。つぶを3つも使用しているそうだ。オーダーしてから、殻から出して調理しているので、新鮮さが際立つ。先っちょの肝の部分もおいしい。

角ハイボール

締めは、閻魔焼きそば

辛い焼きそばです。味的にはまあまあ

こんな感じでホテルの料理ではなく、全国旅行支援のクーポンも消費がてら、温泉市場で北海道の海の幸を楽しみました。
